奈良アートクラフトフェアにお邪魔してきました。

お友達の、ガラス工房ななお朱夏さんが出展されているというので

お邪魔してきました。近鉄奈良線の新大宮駅から徒歩10分ほどの

奈良県コンベンションセンターで開かれていました。

出展ブースは約50ほどでしょうか?チラシには55展と書いてありました。

ぐるっと回って、ななお朱夏さんのブースで歓談、色々とお話しさせて戴きました。

万華鏡のワークショップをされていて、ちょうど生徒さんがお越しでした。

孫達に可愛いガラスのストラップを買って、オマケして戴きました。やったぁ!

出展ブースの殆どが、プロフェッショナルな作家さんばかりで、趣味の方は

おられなかった様に見えました。色々と勉強になる事が多いフェアでした。

会場を後にして、奈良駅から奈良町を散策、随分来ていなかったギャップを知りました。

お店も替わっていて、外国の方が半数以上居られたように思いました。

お昼を過ぎていたのですが、何処のお店も行列で、ずいぶん遠くのお店まで歩きました。

馬酔木の郷さんでお昼を戴き、店員さんの名札にビックリ、同じ氏を見つけお声がけさせて戴きました。そんなに珍しくはない名前ですが、お店では初めてでした。

龍のKirittaiを差し上げたり、蝶のkirittaiを差し上げました。お隣にいたお客さんは、

福井県からの方でしたので、リクエストをお聞きしてズワイガニをKirittaiして差し上げました。ご縁があっての出会い、また何処かでお会いできるかも知れません。Ango family

※写真が少ないです(_ _)


Gallery kirittai

私たちは、Ango familyと言います。物作りの街東大阪市で立体切紙キリッタイと言う創作の切紙をしています。 各地での出展やアートクラフト展出品などKirittai作品を発信しています。小さなギャラリーを開業していますので、 個展グループ展ワークショップ等お気軽にご利用下さい。リーズナブルな料金でご利用戴けます。お問い合わせ下さい。