今季2度目の柿吊るし
今朝は、干柿の材料を買いに業務スーパーまで歩きました。
すでに1回目の干柿は食べてしまいました。
今季2回目の干柿です。
結構大きな渋柿があったので、前回同様20個を買ってきました。
ギャラリーのデッキで皮を剥いて、お母さんが湯通しをしました。
ナイロンロープに挟んで吊しました。後は良い感じに色付くまで待つのみです。
久しぶりに川中邸の茅葺き屋根にニャンコが日向ぼっこをしていました。
Ango family
今朝は、干柿の材料を買いに業務スーパーまで歩きました。
すでに1回目の干柿は食べてしまいました。
今季2回目の干柿です。
結構大きな渋柿があったので、前回同様20個を買ってきました。
ギャラリーのデッキで皮を剥いて、お母さんが湯通しをしました。
ナイロンロープに挟んで吊しました。後は良い感じに色付くまで待つのみです。
久しぶりに川中邸の茅葺き屋根にニャンコが日向ぼっこをしていました。
Ango family
Gallery kirittai
私たちは、Ango familyと言います。物作りの街東大阪市で立体切紙キリッタイと言う創作の切紙をしています。 各地での出展やアートクラフト展出品などKirittai作品を発信しています。小さなギャラリーを開業していますので、 個展グループ展ワークショップ等お気軽にご利用下さい。リーズナブルな料金でご利用戴けます。お問い合わせ下さい。
0コメント