Kirittai3種
Kirittaiを種類ご紹介します。
1,ヤママユ蛾は、先日行きました箕面の駅で見た蛾です。
2,青鷺は、いつも行く恩智川にいる鷺です。
3,鳶(トンビ)は、以前伊勢戦国時代村で見た鳥です。
青鷺と鳶はミノルキューブに何とか入るサイズです。
ヤママユは、羽根を閉じてしまうのでやめました。
Ango family
Kirittaiを種類ご紹介します。
1,ヤママユ蛾は、先日行きました箕面の駅で見た蛾です。
2,青鷺は、いつも行く恩智川にいる鷺です。
3,鳶(トンビ)は、以前伊勢戦国時代村で見た鳥です。
青鷺と鳶はミノルキューブに何とか入るサイズです。
ヤママユは、羽根を閉じてしまうのでやめました。
Ango family
Gallery kirittai
私たちは、Ango familyと言います。物作りの街東大阪市で立体切紙キリッタイと言う創作の切紙をしています。 各地での出展やアートクラフト展出品などKirittai作品を発信しています。小さなギャラリーを開業していますので、 個展グループ展ワークショップ等お気軽にご利用下さい。リーズナブルな料金でご利用戴けます。お問い合わせ下さい。
0コメント